はじめまして

こんにちは、はじめまして。
日本ヒーリングアート協会代表 梅邑 智恵(ウメムラ チエ)と申します。

このサイトでは、左手を使って描く「ヒーリングアートセラピー®」や、自分自身を癒す方法をお伝えしていきます。

まずは、ご挨拶を兼ねて、自己紹介をさせていただきます。

青い海に囲まれた四国、愛媛県松山市に生まれ、32歳で関西に引っ越し、2008年に、パステルアートに出会い、私の人生が360度変わりました。

アートと私の出会いを、少しお話させていただきますね。

私がパステルアートに出逢ったのは、2008年の事、お友達が、パステルアートというものを描いた、と言う記事を見たのが最初でした。

それまで、「パステル」という画材が、ある事は知っていましたが、どのようにして使うのか?どんな作品なのか?という事は、あまり興味がありませんでした。

元々、私は絵を描く事に、苦手意識があったので、「絵を描く」なんて、頭の片隅にもなかったのです。

と言うのも、子供時代に、水彩画を少し学んでいた時期があって、その時に教えていただいた先生に、漫画絵や、イラストを書いてはダメです。

絵というものは、見たものをそのまんま描く事が一番。と言われて、当時、めっちゃ素直だった私は、(笑忠実にその教えを守り、漫画絵やイラストを描いた事がありませんでした。

なので、お目目きらりーんな、少女漫画も描いた事がなかったのです。

(お友達で上手に少女漫画のイラストを描ける子を見て、うらやましかったのを覚えています)

なので、今でも、人物画は苦手(笑)

話を戻して、、、。

そんな経緯があり、イラストや、漫画に苦手意識があり、絵を描くなんて事は考えてもいませんでした。

でもね、そのお友達は、簡単に描けるって書いているのです。
そして、その次の日も、また違う絵を描いていて、簡単に描けるって書いているのです。

そんなに、簡単に描けるの?っと、ちょっとだけ興味が湧いて来て、パステルアートを体験したのが、パステルアートと私の出会いでした。

はじめて描いたパステルアート、めっちゃ簡単に描ける事に感動。

そして、その描いたアートを、ずっと、ずっと、眺めている自分を、客観的に見て、びっくり!(笑)

こんな簡単に描けて、癒し効果があるなんて、なんて、すごいツールなんだ。っとハートがワクワクしたことを覚えています。

それから、「パステルアート」と言うものに興味を持ち、ある協会の講座を受講して、しばらくは、その協会の講座を開講していたのですが、

元々、「心」「癒し」というものに興味があり、ヒプノセラピストとして活動していた私は、必然的に、絵を描くと言う事だけではなく、描く人の「心」と「癒し」に繋がって行き、現在のヒーリングアートが誕生しました。

2010年に、ヒーリングアート協会を立ち上げ、

心と癒し、自分を大好きになるための、1つのツールとして、「パステル」を用いた、アートセラピーをお伝えする事になり、

その後、伝えて行く過程で、心の癒しを伝えているはずが、技法にこだわっている自分に気づき、描けなくなる時期を体験し、伝えることを辞めようっと思っていた時、「左手で塗ってみて」と言う、天からのメッセージを受け取りました。

その後、左手で描くようになり、今までの描き方ではなく、子供の頃の、自然を見たまんま描くと言う、感覚を思い出し、技法や上手く描くと言う上辺的なものではなく、心の奥深くから感じる、心のアート、左手で描く「ヒーリングアートセラピー」を確立。

目に見える世界と、目には見えない世界、リアルと、スピリチュアルを融合させた、
ヒーリングアートセラピーはじめ、my羽根アートや、チャネリングアート、

2015年からは、ヒーリング曼荼羅アート、線描曼荼羅アートなどの各種講座を生み出し、伝えています。

ざっと説明すると、このような経緯を経てアートの世界に飛び込み、1人でも多くの人に、自分自身を大好きになるための1つの方法として、ヒーリングアートセラピーを知っていただきたく、活動しています。

このブログでも、ヒーリングアートをはじめ、パステルアートのこと、そして、自分自身を大好きになる事の大切さ、インナーチャイルドと仲良くなる方法。

そして、パステルアートで起業する方法などを書き綴っていきたいと思います。